大津日赤にもの申す
朝から元気のなかった娘。。。
昼になったら。。。やっぱり。。。発熱。。。39度
喉が痛いというので、先日の溶連菌?っと思って大津日赤の救急へ。
で、私が申し上げたいのは。。。
救急も綺麗になった、駐車場も綺麗になった、
そやけど、なんで前みたいに救急患者用に救急付近に駐車場ないん?
なるべく救急車呼ばんように自分で病院行って、駐車場からあんだけ歩かされたらたまらんで!
駐車場から救急車呼んだろかぁ~って思ったわ。
患者に優しくないわ~。
内科の先生はさっぱりやし。
「内科1診にお入りください。」ってはっきり言うてよ~。
あっ!
受付のお姉さんも怖かったぁ~。
研修中の札をつけたおじさんがモタモタして私たちの受付をしてくれてたら。。。
イライラしながら、ちょっと小馬鹿っぽく横から教えるおお姉さん。
もうちょっと優し~教えたって~なぁ。
熱のため関節痛の娘に。。。
「駐車場遠いからここで待っとき~。ママ駐車場から車出してくるし。」
って言うても。。。
熱のため不安もありか。。。「いやや。。。歩く。。。」
このまま熱が下がらなかったらインフルエンザの可能性あり。。。
ちゅうことは、発熱から12時間後ぐらいに再び病院に。。。
次は、遠いが市民病院にしようかなぁ。。。