運動会
2008年09月22日 14:57
先週はなかなかバタバタでお久しぶりの更新です

土曜日、娘の保育園の
運動会がありました。
台風
もどこへやら
むっちゃエエ天気
の中、保育園生活最後の運動会の開催
となりました。
走るの大っ嫌い、上り棒大っ嫌い。。。
でも、母親の遺伝子しっかり受け継いでます
「負けず嫌い」
女の子だし~負けず嫌いより、かわいい性格の女の子になってもらいたいんだけど
愛娘の頑張りを見てくださいな
子どもの成長に感謝して「涙」なしでは見れない最後の運動会となりました。


土曜日、娘の保育園の

台風


むっちゃエエ天気


走るの大っ嫌い、上り棒大っ嫌い。。。
でも、母親の遺伝子しっかり受け継いでます

「負けず嫌い」
女の子だし~負けず嫌いより、かわいい性格の女の子になってもらいたいんだけど

愛娘の頑張りを見てくださいな

子どもの成長に感謝して「涙」なしでは見れない最後の運動会となりました。
産経舞踊の祭典 滋賀大会
2008年09月08日 13:58
昨日は娘の唯一のお稽古である
日本舞踊
の発表会でした。
まだ始めて1年と3カ月しか経っていないのに
産経新聞社主催の「産経舞踊の祭典」に出演させて頂くことになりました。
おっしょさ~ん!!
ありがとうございます

楽屋での様子。
6歳のチビが女優
ライトで
ヘアメイク
舞台での撮影はできなかったので
写真はないですが。。。
一応、
笑うと抜けた「歯」が見えるから
と
緊張顔で踊っておりました。
子どもも
ドキドキですが。。。
親も負けじと
ドキドキするんですよ。。。
たくさん
お花をもらってるお友達を見て
「まりかもお花もらえるん?」って。
ごめん。。。
「お花いらんで~」って来てもらう方に言うてしまった
だって
~お花屋さんの娘やし~勝手にいらないと判断してしまったんやもん
でも
ちゃんとくださった方が!!
子ども
心
をわかってあげれてなかった
反省
会場に来てくれたお友達、保育園の先生方、親戚のおばさん、近所のおばちゃん、おばぁちゃん
本当にありがとう。。。
そして
おっしょさんはもちろん
お稽古場に子どもを連れて行ってお稽古着にお着替えも
させず仕事に戻ってしまって
いろいろお世話をしてくださってるお母さん方、本当にありがとう。。。


まだ始めて1年と3カ月しか経っていないのに
産経新聞社主催の「産経舞踊の祭典」に出演させて頂くことになりました。
おっしょさ~ん!!
ありがとうございます


6歳のチビが女優


舞台での撮影はできなかったので

一応、
笑うと抜けた「歯」が見えるから

緊張顔で踊っておりました。
子どもも

親も負けじと

たくさん

「まりかもお花もらえるん?」って。

「お花いらんで~」って来てもらう方に言うてしまった

だって


でも

子ども


反省

会場に来てくれたお友達、保育園の先生方、親戚のおばさん、近所のおばちゃん、おばぁちゃん
本当にありがとう。。。
そして
おっしょさんはもちろん
お稽古場に子どもを連れて行ってお稽古着にお着替えも
させず仕事に戻ってしまって
いろいろお世話をしてくださってるお母さん方、本当にありがとう。。。
日舞
2008年08月30日 13:12
継続中
2008年08月19日 18:20
チェーンジム記念日
2008年08月13日 19:54

それがそれが
今日、保育園で練習してみたらチェーンジムが上まで登れました\(^-^)/
さぞかし上から見る親の姿は小さく気持ちよかったでしょう。
明日から保育園はしばらくお休みするけど休み明けにまたチャレンジしてみようね(^^)d
☆お花はダリアの黒竜。
最近のお気に入りで花束やアレンジがグッと大人っぽく仕上がります。