この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

もうすぐお彼岸。

2014年03月13日 22:08


このラーメンやお酒にビール…何かわかりますか?

もうすぐお彼岸。
御先祖さまのお墓に灯すロウソクです。


資材屋さんで展示してありました。

何か販売しようかと悩み中。

何をお墓にお供えしたいですかねー。



春のお彼岸の入りは18日火曜日です。

火曜日は定休日ですが…営業します。

ご来店お待ちしていますm(_ _)m





iPhoneから送信
  

Posted by 美穂 at 22:08 Comments(0)

春春春っ。

2014年03月12日 23:05


配達中に…つくしを発見。

で…写真を撮ったら…

ピントが違う…


(-。-;


春はもうそこまでやってきてます。


ワクワク。


早く行きたい…筍採り。


なーんか…ワクワクしますね。
春って。


あーーー!
今日は公立高校で合格発表でした。


朝からみんなの合格報告受けましたぁ!

ホンマホンマおめでとー!

1番心配してたJも無事に合格してくれたしっ(^_^)v


やっぱり春っていいね!


ではでは…おやすみー!






iPhoneから送信
  

Posted by 美穂 at 23:05 Comments(0)

母の味。

2014年03月11日 23:15



連日仕事に追われてる私。


昨日と今日と…母がご飯を作ってくれた。


今までどんなに忙しくても…自分の趣味優先にしてた母が…


二日間…温めて頂くだけの幸せな晩御飯となりました。

感謝。

で…
お母さんに

『お母さん、料理うまいよなぁー。同居しょー。』


と言うてみた。


『嫌。』


即答。


さてさて…と。

今日は私立も公立も中学校の卒業式でした。


可愛い子どもたちがお花を買いにきてくれました。

何でヤンキーちゅうのは愛想だけは完璧なんやろ(笑)

特に男の子!

ホンマ可愛いわ♥︎


先生にあげるー言うて買いに来てくれる男の子。

後輩にあげるー言うて買いに来てくれる高校生。


照れながら…花を買う姿たまりません(≧∇≦)



そういえば…去年ー私に『おばちゃーん、お花ちょうだいー。』言うたヤンキー来なかったな。


締めすぎたか…


あほか。


女にはおばちゃんや思ても…お姉ーさんやっ!


生きていく上で大切なことや!



ではでは…無事に中学校卒業式おしまいっ!

次は短大の卒業式と幼稚園の卒園式に向けて気張ってこー!


おやすみー!








iPhoneから送信
  

Posted by 美穂 at 23:15 Comments(0)

バラ

2014年03月10日 23:52


今日のバラは…
『フリーキーアバランチェ』

ピンクと白の絞りがええねー。

好き嫌いがあるとは思うけど…私は何か人とは違うもんが好き。

さすがB型!

よっ!
変わりもん!


さてと…中学卒業前日。
14時間労働終了!

イスに座ったのは配達の運転中のみ。


しかも夕方からは…
2号を背中に。

2号が9キロやし…私の足にはかなりの負担!

って話を…朝から市場でしてたら…


9キロ痩せたら大丈夫!

って話になりました。


はい…

9キロダイエット!
開始!





なんて…





宣言できるわけない。

人に厳しく自分に甘いB型です(笑)



そんな仕事終わりに今から帰るコールを1号にすると…

帰ってお風呂を見れば…ちゃんとお風呂にお湯を入れてくれてる(涙)


なんちゅーええ娘やねん‼︎


ホンマ…1号育ててよかったー。・゜・(ノД`)・゜・。


感謝。・゜・(ノД`)・゜・。


明日は7時半から営業です。

ではでは…おやすみなさい。




iPhoneから送信
  

Posted by 美穂 at 23:52 Comments(0)

トルコキキョウ

2014年03月09日 23:06



今日のお花は…真っ白なトルコキキョウ『レイナホワイト』

長崎は松崎園芸さんからやってきました。


なんせデカイ!

でもこの写真の撮り方では…一輪がわからんよな…f^_^;

白は慶弔で使われるけど…なかなか自宅用に白って買わないよなぁー。

だって部屋のクロスも白やし…やっぱり外してしまう。


でもこのトルコキキョウは…欲しくなる!

飾りたくなる!


だから…願う!

偶然一輪折れないか!

(笑)


短く折れた場合…持って帰って自宅観察。


そんな花屋の勝手ルール。


残念ながら…折れませんでした。


ちゃんちゃん。


さてさて…と。

4日火曜日から休んでいた2号の保育園は…やっと明日から登園!


ホンマ‼︎
疲れた‼︎


あまりにギャーギャー泣くので…1号は2号に…

『こがもの家に連れてくで!』

とマジに怒ってました。

明日ママがいないというドラマで舞台になっている養護施設です。


ほんまに…なんとも手のかかる2号。


最後の育児に思い出に残る子育てを神様ありがとう(T ^ T)


後追いが始まり…私が見えないと泣く。

その泣き方は…えげつないの一言。


ついに…おばあちゃんも降参。


3月に後追いって頼むわー。・゜・(ノД`)・゜・。



明日は市場ですので…今日はこのへんで…

おやすみなさ〜い。






iPhoneから送信
  

Posted by 美穂 at 23:06 Comments(0)