大輪

2011年02月01日 22:48

モンテビアンコってバラです!
このバラも昨日のバラ同様長さが十分にあって開くと大輪で15センチはあるΣ(゜д゜;)

貫禄あるで〜。

でも開花時の大きさを知ってたらあかんや〜ん(笑)

売れ残ったってことや〜ん(笑)

大きすぎてご家庭用じゃないのかしら…


今日は大津市の葬儀についての報告会議に出席したぜう(`・ω´・)b

なんやろなぁ〜行政って…
業者との話が全然噛み合わない…

あの会議…親子の会話やったら、絶対に『あんた何言うてるかわからへん!頭でまとまってから話なさい!』って母親に言われるで(*´∇`*)

市民は本当に自宅葬儀もホール葬儀も市営でしたくないんやろうか?
私の周りのお年寄りはみんな『迷惑かけんと小さい葬儀でいいんや…』って言うよ。
独り暮らしや生活保護…市営葬儀がなくなったら死ぬに死ねん…

今の生活もいっぱいいっぱいのお年寄りが葬儀のために何十万も置いてあるやろうか…

そんな今精一杯のお年寄りも理解して行政は葬儀業務から撤退するつもりやろうか。

市民には何もできずに議会にかけられて終わり…市民の声はどこに届きどこに反映されるんやろう…


前で話してる市の職員を見てると…この人たちは葬儀のお金なんて気にせず死んでいける人たちなんだろうって思った…

営利関係なく、お金もなくて独り暮らしで息子、娘に迷惑かけたくない親は沢山いるはず…

こんな声…どうして届けたらいいんやろう…



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。