存在感
2011年11月25日 12:24

覚性律庵ってお寺へ。
細い細い道を通った先に…お寺が!ってところだったので、この紅葉には感動でした♪
ホンマ配達って楽しい♪
ずっと配達でもいい(笑)
さてさて…午前中に実家のご近所さんが来られました。
『お父さんは凄く存在感の大きな方でした…近所の私たちがそう感じるのですからご家族の方はもっと感じてらっしゃるでしょう…』
って。
どんな人でも、存在感あるとかないとか関係なく…人が亡くなるということは寂しくて辛くて環境が変わって、その人の有り難みを感じる…
存在感かぁ。
生きてく中で『うっとおしい!!』って感じる人は絶対的に必要なのかもね。
わざわざ、いちいち…って文句言うてくるなぁ!!って感じるなら、自分自身が未熟者なのかもね。
こういうことって…結局人に言うてもらって教わることではなくて、自分自身が感じてからこそなのかもね。
なんか悟りひらくみたいな私(笑)
今年初のグラコロをかじりながら悟ってみました♪
では!!
Posted by 美穂 at 12:24│Comments(0)