いつのまにやら…七月やん。

2013年07月03日 23:17


我が家は引っ越ししてから…まだカレンダーを出してない…

それと、リハビリ程度の仕事しかしてないので…

何だか…日付けボケしてます。

よくよく…考えたら…

もうー7月やん(; ̄ェ ̄)

一年の半分がもう終わってるやん!

今年前半はいろんなことが多すぎて…あっちゅう間に過ぎてった。


愛娘二号誕生で充実はしてたけど…

腹の立つことも結構あったけどね。

年いったせいか…この腹立つ感が年々減少傾向。

今までの私なら…

『ちょっと!あんた今何いうたぁ?どの口が言うてんねん!』


ぐらいの勢いが…さすがにもうない。


器が大きなったんか…興味がないのか…

好きな言葉で…

やってあげたことは忘れよう。
してもらったことは忘れるな。


これを最近は心にとめてます。

亡くなった父は変な頑固者で…

例えば…父が何か欲しいときに私がそれに気付き…

『取ってきてあげようか?』


なんて喋り方をすれば…

ふくれっ面で…
『してあげようか?って気持ちならしていらん!』

と。

その時の私は未熟者。

ただただ…感じ悪い捻くれじじい!としか思わず。


月日が経って…

37歳の今は…


父が言いたかったことがわかる気がする。


腹が立つ…って、相手に対して…これだけ私はしてあげたのに!って気持ちない?

だから…裏切られたとか、こんだけしてあげたのにわかっとらへん!とかで激怒しないといけないんじゃない?


これも私も気持ちが楽になる方法で…

どんだけやってあげてたとしても…
それは私がしたくてやったんや…
って思うことで、不思議とやってあげた精神もわかないし、腹も立たない。


今…思う。
父の教え…この年でわかる。

やってあげた!
って恩着せがましい気持ちが邪魔やねん。

たとえ相手のために動いたことでも…全部いつかは自分のためになってるんやしね!


で…今思い出した。


やってあげたことは忘れよう。
してもらったことは忘れるな。


今から15年ほど前…
彼氏でもない男から一発殴られた…

してもらったからには忘れられない…


一発殴るまでは忘れられない…(笑)


今日のお写真は…

先日に引き続き、佐賀県の島さんの『フェアビアンカ』

これも香りがいいバラです。

オフホワイトが真っ白よりナチュラルで好きですなぁ〜。

まぁ…腹が立ったら、この香りがいいバラでも当店で購入して癒されて〜。

その時は愚痴でも文句でも私が聞いてあげるからっ!


では!また明日。





iPhoneから送信



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。