大津大好きです!
2013年09月19日 23:21
またお花じゃなく食べ物ですいません…
けど…今日は…
『これや!』ってネタがあったので…
見て見て!
三井寺の力餅のキャラメル味!
力餅大好きな一号が仕事で浜大津を通るたびに…『力餅食べたぁーい』と。
あまりにも毎回通るたびに言うので…
今日こそは!と。
そしたら…今日は社長さんに出会えて、最近の出来事をパラパラ〜っと喋り…
カウンターに置いてある…この力餅味のキャラメルを発見!
こりゃ、大津人は味確かめるやろ〜(笑)
そうそう…
このブログは知人だけに限らず…滋賀以外の方も見てくださってるので…
まずは三井寺の力餅のご紹介。
明治二年創業の青大豆のきなこが水飴のついたお餅を全体にコーティングしてある大津の名物。
大津に観光に来られた際は…是非食べてみてくださいっ。
大津人は結構な割合で力餅好き多いです。
また食べたくなる味ですっ。
そして…お味は…
噛むごとに…青大豆の味がじわ〜っと出てきて、その通りに力餅のキャラメル(笑)
しばらくは私の鞄に入れておくし出会った人は一粒あげます♪( ´▽`)
よっ、太っ腹!の一粒。
力餅のキャラメルやでー。
一度ご賞味あれっ!
他府県の方は…まずはお餅からご賞味あれっ!
ではでは!
iPhoneから送信
Posted by 美穂 at 23:21│Comments(0)